肌アレで悩んでいることは以前から書いていますが、色々と試していて良かったものをお伝えしていこうと思います。

ほんと、口コミや友達から聞いた肌アレに良いものは色々試してみました。

肌自体を治すのが一番ですが、ひとまずはメイクでこの肌アレを隠さなかれば。ということで、スキンケアに加えてメイク用品も色々と試してみました。

ニキビ跡にお悩みの方にも参考になるかもしれません。

今回はスキンケアの最後に使う「アレルバリア」がかなり優秀だったのでレポートしたいと思います。


BeautyPlus_20191208055122987_save

色んなタイプが出ていますが、私はこのタイプを買いました。一通り化粧水や美容液、クリーム等を塗り終えた後にこのアレルバリアを塗るのですが、私はメイク前だけ使っています。



タバコの煙やほこりなんかの空気の悪いところで仕事をしているので、そういったのも肌環境に良くないだろうな〜と思っていて、CMで見て気になったので買ってみたのですが、毛穴が隠れるくらい、わりと厚めに塗ります。


スキンケアした肌に1枚膜が張るような感じになります。毛穴や凹凸が気になる箇所には更に厚めに塗っています。


全くよれたりしませんし、色がつかないのでムラにもなりません。


その後に下地を塗って、肌アレの気になる赤みのある部分だけクッションファンデをつけていますが、下地も結構たっぷりつけています。


クッションファンデはコンシーラー代わりにちょこちょこしかつけないので、下地で肌の色ムラをカバーするため、1回軽くつけてから、気になる箇所(鼻の毛穴とか)に多めにつけるようにしています。


下地は多少塗りすぎてもムラにならないので、ファンデを多くつけないようにするのが自然にカバーするコツです。


多少のアラはアレルバリアと下地だけでカバーできるので、どうしても隠れない箇所だけファンデです。


最後にお粉をつけますが、メイクの時に少ししっかりめにつけて、後は時間が経っても塗り直さないようにしています。


塗れば塗るほど汚くなってしまうので、油が浮いてきたな〜と思ったら軽くティッシュで押さえるだけにする。


自然に艶が出てそのほうが断然キレイです。



昼休みとかにフェイスパウダーをつい塗りたくなりますが、直した直後は確かにキレイですが夜自分の顔を見ると肌がおばさん!!


って幻滅してしまいます。


お粉何度もつけてもキレイなのは若い子だけ!!!!


大人女子はマット肌よりもツヤ感が大事なので、ティッシュでオフするだけで我慢しておいたほうが無難です。


特に冬は汗でファンデがとれる。とかもないですし。



で、メイクオフ後なんですが、アレルバリアを塗るようになってから、クレンジングしても肌に膜を張っているお陰か、肌がカサカサしないんです。


これは期待していなかっただけに嬉しい誤算でした。


ということで、お試しで買ってみましたが、リピ決定です☆


次はカンダンバリアも買ってみたいです。
冬の寒暖差でも肌が赤くなってしまうので、気になっています。

カンダンバリアとアレルバリアの両方でバリアしたら心強そうです(笑)




▼励みになります♪1日1クリック応援願います▼
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


美容・ビューティーランキング