アラフォー美容オタクの目指せ★美魔女ブログ

42歳になりました☆気持ちは29歳くらいでずっといきたい。笑

汚い

鼻の毛穴全力ケア・20日経過

毛穴が凄すぎる男性のケアを、美容皮膚科に頼らずにどこまできれいにできるか?


挑戦中なのですが、なかなか更新できず申し訳ないです。

早速ですが見ていきましょう。


▼20日経過の状況
_20200310_014020


▼ケア前(20日前)
BeautyPlus_20200218023544149_save

同じ明るさで撮りたかったのですが、やっぱり全く同じには撮れないものですね。


▼分かりにくいので並べてみます。
IMG_20200310_0144_27
左が前。右が20日後。


色が違うのは置いておいて、毛穴の黒ずみだいぶマシになったと思いません?


□■やってみたのは以下の通り

・毛穴からはみ出している黒い角栓が酸化したもの?は毛抜で1つ1つ取った
・はみ出ていない、皮膚に埋もれている黒いプツプツは毛穴用の筆(あとで紹介します)で少しずつ洗浄
・週に2回、毛穴の汚れをとるため「酵素洗顔」をしてもらった
・週に2回酵素洗顔の際には顔全体を先日紹介した「こんにゃくパフ」で洗ってもらった
・毛穴の汚れをとってパックリ穴が開いてしまった部分を修復するべく「ヒト幹細胞」の入った美容液を毎日朝晩つけてもらった


以上です。


▼鼻の毛穴ケアをするつもりが、頬なんかの毛穴も少し小さくなった気がします。予定を変更して頬の毛穴部分も比較
BeautyPlus_20200310020844048_save
でも、まだまだ汚い!!!


だって今まで数十年なんのケアもしていなかったのですから、蓄積されている歴史が手強いのです。


たった20日くらいケアしたくらいでツルツルにはなりませんね。


でもこの調子でケアを続けていけば、少しずつ毛穴はキレイになるものなのか?


広がってしまった毛穴って、小さくなるものなのか?


気になるので試していきたいと思います。


▼毛穴の洗浄に使っている専用の筆はこちら
BeautyPlus_20200310021729701_save

大好きなダイソー(100均)の筆です。


毛が柔らかくて、ほんとに100円でいいの??


って感動します。


高いのを使ったことないので分かりませんが、これで十分なのでは??


と思います。


とにかく、角質ケアして十分保湿する。


この繰り返しでいきたいと思います。穴が開いてしまった毛穴部分はただ保湿しただけでは修復が難しそうなので、今開発している、細胞の働きを活発にしてくれるヒト幹細胞美容液のモニターも兼ねて、毎日使ってもらうことにします。


男性が美容液??勿体なーい。って感じですけど(笑)美容皮膚科でレーザーとかあてにいくことを考えたら全然安いです。


ではまた1ヶ月後くらいに変化があればお知らせしますね★




▼励みになります♪1日1クリック応援願います▼
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


美容・ビューティーランキング






























ファンデーションが苦手すぎる!ファンデ塗ったら本気で肌がおばさん化します。

以前から、ファンデーションが苦手だと書いていますが、もしやファンデが合っていない・安物を使っているせい?なんて思い、肌がめちゃくちゃきれいな子が使っているファンデを教えてもらってつけてみました。


普段は下地で消えないアラ部分だけでにちょこちょことつけていますが、休日だったので遊びで顔全体につけてみました。

結果・・・またグロ画像注意です!!
BeautyPlus_20200107011350985_save
朝起きてスキンケアも下地もつけていない肌にいきなりつけてみたので、まあ乗らない乗らない(笑)


パッと見、キレイ?っぽい?かなり遠目で見たら白くてキレイな気もする。


でもでも良く見たら毛穴が酷い。

BeautyPlus_20200107011508021_save
毛穴に埋まるー!!!

お粉もつけまくったから艶も消えて余計に汚い。

BeautyPlus_20200107011628536_save
クローズアップしてみたらもう!!

改めて、上沼恵美子さんもマット(Matt)も、あんなに化粧がしっかり乗るの、肌がキレイなのだと理解!!


だって乗らないもの。


塗れば塗るほど
角質ザラザラなのが際立ってしまうもの!!


そんなわけで、ファンデが苦手なのです。


今日はスキンケアにアレルバリアだけで出かけてみました。


毛穴にもうまらないし、お粉もつけてないからツヤツヤ(ベタベタ?)だしこっちのほうがよっぽどいい感じがする。


今後の目標は、下地すらも塗らずにアイメイクだけで過ごせるように肌環境を整えたい。


この肌がキレイになるのだろうか?


木曜日に新しい美容液が届くからとても楽しみ。
レビューは絶賛すぎるくらい良いのでどこまで私の肌が改善してくれるだろう?




▼励みになります♪1日1クリック応援願います▼
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


美容・ビューティーランキング

















洗濯槽の裏側はカビだらけ!漂白してますか?

カビとかほこりとかアレルギーでキレイにしておかないといけないため、まめにカビとりしたりするようにはしていますが、本当は月に1回やっていた洗濯槽の漂白を2ヶ月サボってしまって、2ヶ月ぶりにやりました。

結果↓
BeautyPlus_20191114011847886_save

やばーい!!
黒いカスがいっぱい浮いてる〜水もにごってるし!


もっとじっくり見てみたいですか?

クローズアップ
DSC_1415

ヤダーここまで汚いと嬉しい(*゚∀゚)っ

漂白した甲斐がある☆


漂白の粉を入れて5分くらい運転してから止めて半日放置。

その後覗いたのが上の写真です。


お風呂のゴミすくうネットでこの黒いカスを取り除いてから、1回洗濯機を回します(すすぎは2回)

2回目のすすぎの時に止めて見てみたら、アレ??さっきカスとったよね??

ってくらい黒いのが浮いてる〜


またネットで拾って見た感じキレイにしてから運転再開。

終わって見てみたら壁の部分に黒カスがたくさんるいています。

上に全部黒いカスが浮いてきてくれるわけじゃなく下に沈んでいるものもあるので、ネットで取りこぼしたものがまだ下のほうに溜まっていたんですね。


また運転(すすぎ2回)で回します。

さすがに2回目のすすぎでだいぶカスが出てこなかったので終了☆


たった2ヶ月でここまでカビだらけって恐ろしい・・・


だってこのカビだらけの空間で洗濯しているわけでしょ。カビまみれの水で洗ったタオルで優しく吹いて。なんてやっていても無駄ですよね。


これがもし、1年漂白してない。とか洗濯機買ってから一度もやったことない。なんて人がいたらどれだけ黒いカス出てくるんだろう・・・ちょっと気になります。


男性の一人暮らしとか居そうですよね。私も初めて一人暮らしした時とか1回も洗濯槽を洗おうなんて思いませんでした。


面倒ですが、ちゃんと毎月キレイにしよう。と心に決めました。



あとファンデ塗るパフとかも週1で洗うようにしました。とにかくキレイにしておかないと肌荒れが治らない(´Д`)゜。と思って。




▼励みになります♪1日1クリック応援願います▼
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


美容・ビューティーランキング