最近は100均アイテムも優秀になってきました。
友達とも良かったアイテムは情報交換していて、良いと聞くとすかさず買ってみます。
なんせ100円なんで気軽に試せるのが良いですね★
ということで、
個人的に買ってよかった100均(ダイソー)アイテムをご紹介したいと思います。
■潤い3Dマスク

何度も洗って使えるマスクです。
長時間湯船に浸かる時にパックをしてからこれをして半身浴すると、恐ろしく汗が出て良い感じ。
パックが剥がれてこないのが良いです。
パックしなくても、お風呂に入る前に美容液とかたっぷりつけてから、これつけて半身浴するだけでも良いかも。
■こんにゃくパフ

友達から毛穴の掃除に良いと聞いて買ってみました。
最近は毛穴のしつこい角栓をゼロにしたくて、週2回酵素洗顔をしているんですが、その時にこれで鼻の毛穴を念入りに洗っています。頬とかおでことかも少しだけ最後になで洗いしています。
泡だけじゃ落ちきれない毛穴の奥の汚れがとれる気がします。
水につけないと硬いので、はじめ大丈夫?って不安に思いましたが水につけると確かにこんにゃくとまではいかないけど、優しく洗える感じになります。
ドンキにも同じようなのが売っていますがドンキのは200円くらいしたので、100均のほうを試してみました。たぶんそんなに差はないと思います。
洗い流したあと、肌が突っ張る感じというか、油分奪われた!!って感じになりますがすぐさまスキンケアして潤い補給してあげれば問題なし。
毎日やったら肌に悪そうなので週に2回だけにしています。
■アイブロウペンシル・リキッドアイブロウ

一時期どこのダイソー行っても売り切れになっていましたが、最近はいつでも買えるようになりました。
細くて細かい部分も書きやすいです。
何度か100均でアイブロウを買ったことあるんですが、全然描けないのとか、すぐポキポキ折れちゃうのとかありましたが、これはスルスル描けるし、最後までしっかり使えます。
私は自眉が急カープで上に上がっているのですが、最近平行眉が流行っているため、実際には全然眉がない皮膚の部分に眉を書いています。

分かります?

眉の上の部分と下部分、全く毛がない部分に書いているのですが、
眉がない部分に書くと時間が経つと消えてきてしまって困っていましたが、はじめ、ペンシルで書いてその上からリキッドでなぞってあげると夜になっても消えなくなったので、とても助かります。
リキッドで眉を描くってイモトみたいにならない?
って思うかもしれませんが、色がかなり薄付きで細くかけるので、全然イモトにはならないです。
目の下のアイラインも時間が経つととれてきていましたが、ほんのりこのリキッドで描くと自然で良い感じです。
普通のリキッドアイライナーで目の下に描いてしまうと「描きました!」って感じになってしまうので、アイブロウ用のでほんのり描けてとれにくいので便利です。
他にも色々ダイソーアイテムでオススメがあるので、またの機会にご紹介しますね(●´ω`●)
▼励みになります♪1日1クリック応援願います▼

にほんブログ村

美容・ビューティーランキング
友達とも良かったアイテムは情報交換していて、良いと聞くとすかさず買ってみます。
なんせ100円なんで気軽に試せるのが良いですね★
ということで、
個人的に買ってよかった100均(ダイソー)アイテムをご紹介したいと思います。
■潤い3Dマスク

何度も洗って使えるマスクです。
長時間湯船に浸かる時にパックをしてからこれをして半身浴すると、恐ろしく汗が出て良い感じ。
パックが剥がれてこないのが良いです。
パックしなくても、お風呂に入る前に美容液とかたっぷりつけてから、これつけて半身浴するだけでも良いかも。
■こんにゃくパフ

友達から毛穴の掃除に良いと聞いて買ってみました。
最近は毛穴のしつこい角栓をゼロにしたくて、週2回酵素洗顔をしているんですが、その時にこれで鼻の毛穴を念入りに洗っています。頬とかおでことかも少しだけ最後になで洗いしています。
泡だけじゃ落ちきれない毛穴の奥の汚れがとれる気がします。
水につけないと硬いので、はじめ大丈夫?って不安に思いましたが水につけると確かにこんにゃくとまではいかないけど、優しく洗える感じになります。
ドンキにも同じようなのが売っていますがドンキのは200円くらいしたので、100均のほうを試してみました。たぶんそんなに差はないと思います。
洗い流したあと、肌が突っ張る感じというか、油分奪われた!!って感じになりますがすぐさまスキンケアして潤い補給してあげれば問題なし。
毎日やったら肌に悪そうなので週に2回だけにしています。
■アイブロウペンシル・リキッドアイブロウ

一時期どこのダイソー行っても売り切れになっていましたが、最近はいつでも買えるようになりました。
細くて細かい部分も書きやすいです。
何度か100均でアイブロウを買ったことあるんですが、全然描けないのとか、すぐポキポキ折れちゃうのとかありましたが、これはスルスル描けるし、最後までしっかり使えます。
私は自眉が急カープで上に上がっているのですが、最近平行眉が流行っているため、実際には全然眉がない皮膚の部分に眉を書いています。

分かります?

眉の上の部分と下部分、全く毛がない部分に書いているのですが、
眉がない部分に書くと時間が経つと消えてきてしまって困っていましたが、はじめ、ペンシルで書いてその上からリキッドでなぞってあげると夜になっても消えなくなったので、とても助かります。
リキッドで眉を描くってイモトみたいにならない?
って思うかもしれませんが、色がかなり薄付きで細くかけるので、全然イモトにはならないです。
目の下のアイラインも時間が経つととれてきていましたが、ほんのりこのリキッドで描くと自然で良い感じです。
普通のリキッドアイライナーで目の下に描いてしまうと「描きました!」って感じになってしまうので、アイブロウ用のでほんのり描けてとれにくいので便利です。
他にも色々ダイソーアイテムでオススメがあるので、またの機会にご紹介しますね(●´ω`●)
▼励みになります♪1日1クリック応援願います▼

にほんブログ村

美容・ビューティーランキング
洗って使えるパック、普通のパックよりも
かなり節約になりますね!!