更年期にはまだ早いですが、子宮内膜症のため生理を止める薬を処方されている関係で、副作用として更年期の症状が出ることがあります。
とは言われていたのですが、昨年12月くらいからか、急に顔が赤くなって治らなくなってしまいました。その薬が原因かは分かりません。
常に赤いわけではないのですが、温度差とかでなるみたい。
暑い部屋にいたりお風呂上がりとかすごい赤くなります。
メイク前にはシャワーを浴びるので真っ赤。
仕方なくファンデを厚塗りしてごまかしていますが、肌に負担がかかるので何とか治したい!!

ほっぺだけね、困ってしまう。
ファンデだけでは完璧に隠れないのでいい感じにチーク塗っているような赤みが残るので、ドヤ顔でチークっす!!
って思って生活しているのだけれど、このまま一生赤ら顔は困るので皮膚科へ行っても「暑いと感じたら冷やしてください」とか塗り薬もらって塗ってみても治らないし、最近皮膚科さぼりがちです。
別の皮膚科へ行ってみて、治してくれる病院を探さなければ。
ホルモンバランスの崩れかしら、とか思うのですがどこに名医はいるのだろうか。
▼励みになります♪1日1クリック応援願います▼

にほんブログ村

美容・ビューティーランキング
とは言われていたのですが、昨年12月くらいからか、急に顔が赤くなって治らなくなってしまいました。その薬が原因かは分かりません。
常に赤いわけではないのですが、温度差とかでなるみたい。
暑い部屋にいたりお風呂上がりとかすごい赤くなります。
メイク前にはシャワーを浴びるので真っ赤。
仕方なくファンデを厚塗りしてごまかしていますが、肌に負担がかかるので何とか治したい!!

ほっぺだけね、困ってしまう。
ファンデだけでは完璧に隠れないのでいい感じにチーク塗っているような赤みが残るので、ドヤ顔でチークっす!!
って思って生活しているのだけれど、このまま一生赤ら顔は困るので皮膚科へ行っても「暑いと感じたら冷やしてください」とか塗り薬もらって塗ってみても治らないし、最近皮膚科さぼりがちです。
別の皮膚科へ行ってみて、治してくれる病院を探さなければ。
ホルモンバランスの崩れかしら、とか思うのですがどこに名医はいるのだろうか。
▼励みになります♪1日1クリック応援願います▼

にほんブログ村

美容・ビューティーランキング